SE育成委員会

ITの現場において重要な役目を果たすSE。技術的な知識やスキルはもちろん、交渉力やコミュニケーション能力なども必要となるポジションです。IT企業は優秀なSEの育成を重要課題として捉えていますが、実態としては若手SEの育成を任されて苦戦しているエンジニアが多いのも現状です。「イマドキの若者は……」と嘆いていても始まらないので、「イマドキ」事情を理解し、根気よく育て上げていきましょう。

お問い合わせページ

お問い合わせページ

READ MORE

当サイト立ち上げの背景

当サイト立ち上げの背景

いつの時代においても、イマドキの若者とそれを嘆くベテランの構図は存在していましたが、近年になって「ゆとり世代」と呼ばれる人達が社会に進出するようになってから、この世代独特の傾向の理解に苦しみ、育成方法がわからずに悩むベテランの声が多く聞かれるようになりました。当サイトは、若手SEの育成に携わっている人がイマドキのSEを理解し、しっかりと育成していくための手助けとなる情報を数多くご紹介しています。READ MORE

若手を育て上げるために

若手を育て上げるために

イマドキの若者はよくわからないと上から言われるのはいつの時代も既定路線ですが、今の時代の若手エンジニアにはこれまでにない傾向があるために育成に苦労するベテランが多くなっています。ベテランエンジニアの多くは、1から育成してもらったような記憶があまりなく、現場で経験を積み重ねながら仕事を覚えてきたという自負がある人も少なくないため、自分が経験したことがない方法で若手を育成しなければならないかもしれません。READ MORE

コミュニケーション能力育成のコツ

コミュニケーション能力育成のコツ

人の話をしっかりと聞くということを意識してみると、意外とできていないことに気がつくかもしれません。人の話を途中で遮ってしまって自分の話にすり替えてしまったり、相手の様子をよく観察せず、その場にそぐわない言動をしてしまったりと、無意識のうちに円滑なコミュニケーションを妨げてしまうケースは少なくありません。SEは人の話をよく聞くことが仕事の成功に大きくかかわる大切なことなので、スキルとして理解して身に付ける努力をすることが大切です。READ MORE

育成者の心得

育成者の心得

上司がいつも自信なさそうにしていたら部下は不安になってしまい、部下も自信を持てなくなってしまいます。育成者という立場にある人は、その言動や行動が良くも悪くも若手に影響するということをしっかりと認識すべきです。部下にやる気が見られないのであれば、部下を責める前に自分自身のやり方を見直してみることで足りない部分を発見し、改善することができるでしょう。若手に仕事を教えることは大変ですが、丁寧に対応しておくことが結局は全体のプラスになります。READ MORE

関連する記事

できる人の特徴を想像する
できる人の特徴を想像する

若手を「できるエンジニア」として育成していくために重要なのは、できるエンジニアとしての基礎となる部分をしっかりと作ることです。エンジニアの仕事内容は時代の流れと共に環境が変化してきていますが、できる人の特徴はいつの時代も共通しています。そこで、いくつかあるその特徴について想像してみると、ベテランとしての自分自身の振り返りにもなりますし、若手をどのように育成していくべきかのヒントにもなることでしょう。

READ MORE
観察力を鍛えるには
観察力を鍛えるには

コミュニケーション能力をアップさせたいと思うと、話す内容などを考えてしまうことも少なくありませんが、それよりも前に意識しておきたいのが相手の様子です。コミュニケーションが苦手という人であれば、無理に話そうとするよりも相手の様子をまずはよく観察し、その時相手が何を考えているのかを言葉だけでなく表情や仕草などから読み取るようにします。観察力が身に付くと相手の気持ちをより想像しやすくなるので、自然と言葉を選べるようになります。

READ MORE
自信がなさそうな人には誰もついていかない
自信がなさそうな人には誰もついていかない

自信がない人と自信のある人という2人のリーダーがいたとして、部下としてどちらについていくかを選択できるのだとすれば、自信のある人を選択したくなるのではないでしょうか。できないことばかりに目を留めて自信を持てないまま仕事をしていては、部下にも悪影響が及んでしまいます。そのため、リーダーとして部下を育成し、チームを運営していくためには、エンジニアとしての技術力以上にマネジメント力が求められるということを心得ておくことが重要です。

READ MORE

若手を育てよう!

若手SEの育成に役立つ知識と情報を紹介するサイトです。【当サイトお問い合わせ先】